スズメがベランダに来て糞をする。スズメが洗濯物を汚していく。
大事に育てた農作物がスズメに食べられた。
などスズメによる被害は糞害から農作物の被害まで多岐に渡ります。
どうしてうちだけ被害に遭うの?とだんだん腹が立ってきますよね。
私の家もスズメの糞害が時々あるので、その気持ちよーく分かります。
対策として鳥よけグッズをいくつか使いましたが、効果はあまりなく…
そこでスズメに効く忌避剤(キヒザイ)を徹底的に調べ上げ
口コミの良かったものベスト3を選びました。
大手電力会社なども使用している商品を発見したのでご紹介します。
そもそもスズメはなぜ寄って来るの
スズメは休息場所を人家や電柱などにしていることが多いです。
スズメの繁殖期は2月~9月の間で行われるので、巣作りのため人家にやってくることが増えます。
イネ科の種子を食べるため、稲など田んぼや水田がある地域に多く生息しています。
穀物が大好物の為、被害を受ける農家さんも後を絶ちません。
スズメの大好物(コメ等穀物)があるから
スズメの糞を放置していると
スズメの糞くらいと思って放置しているのは、ちょっと危険です。
一般に鳥類には60種以上の病原菌、40種以上の寄生虫がいると言われています。
その菌や虫たちは、『糞』によって周囲にばらまかれます。
実際に、インコ、オウム、鳩などの糞に含まれる菌を吸い込んでオウム病という感染症になるケースもあります。国内では動物展示施設の従業員や来場者の集団感染が起きた事案もあります。国内では年間数十人が感染しており、特に免疫力の低い高齢者や、妊婦さんには注意が必要なんです。
これらはオウム病と呼ばれていて、症状は突然の発熱(38度以上)や、咳、痰、全身倦怠感・食欲不振・筋肉痛・関節痛・頭痛、呼吸困難・意識障害等。重症化した場合は死亡することもあります。(参考:動物由来感染症ハンドブック2017より)
忌避(きひ)剤とは
害虫などを近づけさせないために用いる薬剤。昆虫類がそのにおいや味を嫌ってさける性質を利用したもの。
出典:三省堂 大辞林
読んで字のごとく、鳥を近づけさせないために使う薬剤のことを言います。
スズメの被害には忌避剤を置くのが、効果的です。
忌避剤って人体・スズメに影響はないの
今回おすすめする忌避剤はスズメの嫌いな香料を使って遠ざけるという商品です。
製造しているメーカーも安全性の高い香料を使用していると説明しているので、
安心して使えます。
小さい赤ちゃんやペットがいる家庭でも問題なく使用できます。
忌避剤の効果はどのくらい持つの?
鳥の対策グッズはたくさん販売されていますが、
スズメに効果がある商品って実は少ないです。
カラスやハトの対策グッズはたくさんありますが。
そこで人体に安心使えて
設置が簡単なものを探しました。
商品の説明と、使用方法、商品の口コミを詳しく載せていますので、
参考にしてみて下さい。
スズメに有効な忌避剤
ベスト3 日本曹達 アンレス水和剤 500g
アンレス水和剤というちょっと聞きなれない薬剤の名前ですね。
「アンレス水和剤」は現在スズメのイネ用の鳥用忌避剤として
登録されている商品です。
実験でも高い忌避率でスズメを撃退してくれるというデータが出ています。
『アンレス水和剤』は一般家庭用というよりも、農作物をスズメから守るときに
使用するのに向いています。ベランダのスズメ対策には使えません。
〇樹木に忌避剤として使用する場合、秋から初冬の間に1回処理で翌春の融雪時期まで残効があります。
〇種もみ処理で苗立枯病の予防に効果があります。
使用方法
作物名 | 適用病害鳥獣名 | 希釈倍数 | 使用時期 | 農薬の総使用回数 | 使用方法 |
稲 | スズメ | 10倍 | は種前 | 1回 | 種もみを浸漬(1~2分)し、 風乾後は種する |
発芽もみには使用せず、乾燥もみにしようすること。
他の病害の種子消毒を行う場合は本剤の処理前に行うこと。
口コミ
被害がひどいためアンレスを使用しています。いままで確実に効いているようなので注文しました。安心できる忌避剤と思います
スズメだけでなく、野ウサギやネズミにも効果があるようです。
アンレス水和剤は農家さん向けでしたが残り2つは一般家庭で使える忌避剤です。
ベスト2 鳥・忌避王
『鳥・忌避王』と見るからに強そうな名前です。
海で生息するヒトデ☆成分が入っています。
一見スズメにヒトデが効くの?と疑いたくなりますが、
大手電力会社も『鳥・忌避王』を使っているくらい忌避率の高い商品なんです。
さらに、天然のヒトデ成分を使っているので、使用済みのものは土に撒くと、土壌改良効果もあります。
使用済みのものは、ベランダのプランターやガーデニングの庭にサササッと撒けば、
ゴミを捨てる手間もかかりません。とってもエコな商品です。
こちらは100g×2個入りですが、効果は一つで最大3カ月持つので、
一度吊るせばしばらく交換せずに済みます。
すでに営巣した(巣を作った)場所や産卵している場所には効果が表れない場合がある
害鳥の生息状況、環境などにより使用効果が変動
有機物で作られているので、一時間以上水に浸ると腐る場合があるのでなるべく水がかからない場所に置く
特に巣の前などに置いておくと効果が大きい
使用方法
中に入っている袋を紐などで吊るす、またはそのまま置くだけでOK
有効範囲は1袋で半径3~5メートル
口コミ
鳥共が全然来なくなりました…ちょっと凄いかもしれない。
ヒトデ侮るまし!
次はいよいよベスト1!
口コミの中でも一番評価が良かったことが1位の決め手となりました。
ベスト1 鳥類忌避剤 バードフリー(1本)+コーキングガン (1本)付き
スズメ、鳩、カラス等に効く忌避剤『バードフリー』
忌避剤は置いてからしばらくすると鳥も慣れて効果が薄れるということが
たびたびありますが、『バードフリー』は鳥の4つの感覚を刺激することによって
追い払うので、慣れを防止するという点において、他の商品よりも長く効果が持続します。
本剤と一緒についてくる『コーキングガン』で本剤を絞り出し、『専用トレイ』の上に、
液を注入し鳥の来る場所に置くだけ。
他の商品より少し値段が高いですが、その分失敗に終わることも
少ないようで口コミ数も一番多く、Amazon評価において約70%の人が、
満足していると回答しています。
バードフリーはシナモンのようなにおいがします。
設置後1カ月くらいはニオイが強めなので、マンションなどの集合住宅の設置では
周囲の環境に迷惑にならない程度に設置してください。
(視覚・嗅覚・触覚・味覚)を刺激して鳥の学習能力による慣れを徹底的に防止
②効果が長く持続
成分をマイクロカプセル化しているので、設置後約1年持続します
③耐熱性、耐候性に優れる
雨、潮風、波、直射日光の当たる過酷な環境下でも劣化せず効果を発揮。
④環境優しい安全な成分
主成分は、アメリカFDAのGRAS(Generally Recognaized As Safe)のリストに含まれている
(ポリブデン・ミネラルオイル・漢方植物エキス)を使用。
使用方法
①設置する場所をきれいにする
②トレー裏面にシリコン接着剤を塗布(風でとぶので、両面テープなどを付ける)
③トレーにバードフリーを注入
④設置する(15cm~20センチ間隔で設置)
口コミ
管理するアパートでのツバメの巣対策に購入しましたが、物理的な鳥よけだけでは完全に対処しきれなかった部分もきちんと対処できました。
かなりきつめのにおいがしました。このにおいだけでも撃退効果が高いと感じます。
軒下に設置。効果はまだわかりませんが、超音波スプレーも併用しているので、昨年より糞が少なくなっているみたい。
まとめ
ベランダに来る雀には、スズメの嫌がるにおいを出す忌避剤が効果的です。
使用方法も吊るすだけや、置くだけの簡単に使用できるものばかりです。
私が探す限り、スズメに効くスプレーなどはほとんど販売されていません(ハトやカラスはたくさんありますが)
今回はスズメの撃退アイテムの中でも特に口コミの良かった忌避剤をまとめました。
スズメの為にお金を出すのは正直腑に落ちませんが、ベランダや大事な家を守るためなので、
必要経費と思ってこの際、割り切りましょう(泣)スズメ被害が少しでも減りますように。(我が家も)