そろそろ妊娠線が気になるときに読む記事

宇美八幡宮へお宮参り(お礼参り)|服装・記念写真・子安の石など総まとめ!

omiyamairi3

記事内に広告を含みます

一般的に男の子は生後30日、女の子は生後31日目で参拝するお宮参り。(地域によって異なります)
私自身、産後は何かとバタバタして、お宮参り直前で大慌て。
準備するものや服装など分からないことだらけで、ネットで調べまくりました。
服装、写真、食事など自分が分からなかったことを、まとめてみました
お宮参りが近い方はぜひ参考にして下さい。

生後一か月過ぎ、乳児湿疹がたくさんできました。皮膚科受診し、何とか持ち直しましたが、以後、赤ちゃんの毎日のスキンケアにママ&キッズのクリームが使っています。
妊娠中は妊娠線予防クリームとして使い、出産後は赤ちゃんのスキンケアに使える優れもの。
cream01 ママ&キッズクリームで妊娠線は防げる?【実際の画像とレポを公開します】

行くために準備するもの

  • お初穂料
  • 赤ちゃんの祝い着
  • 記念撮影するならカメラ(今はスマホで撮る人も多いですね)

祈祷の為のお初穂料の金額は?

御祈願のお初穂料 5千円~1万円が一般的
(ちなみに納めた額によって、神社から頂ける授与品が異なります)

ご祈祷のお初穂料はきちんとのし袋に入れるのが大人のマナーです。

画像つきでこちらの記事で解説しています

>>>福岡の宇美八幡宮で戌の日の安産祈願に行って分かった、腹帯や服装の手順まとめ

お宮参りに予約は必要?

予約は必要ありません。(というか、できませんでした)

当日、神社に行って受付をした順番でお祓いが行われます。

受付時間は午前9時~午後5時まで

※戌の日にかぶると大変混雑します。(私の時は20組くらい一緒に行いました。終わった後もぞくぞく人が来ていました)個人的には戌の日にかぶらないようにお参りに行ったほうが待ち時間が少なくて済むと思います。

戌の日をチェックできるカレンダーがあるので、日にちを決める前に見ておくといいですよ!戌の日をチェックする→戌の日カレンダー

石ってどこで入手するの?描き方は?

omiyamairi3

これは皆さんお困りではないでしょうか。宇美八幡宮のブログには、川や海で拾ってくる人が多いと書いてありました。私は、実家に丸くてちょうどよい石が転がっていたので、それを持っていきました。

omiyamairi1

本当は、探しに行きたかったのですが、子どもが生まれてバタバタして、石を拾いに行く暇がありませんでした。

石に書くこと

  1. 子どもの名前
  2. 生年月日
  3. 住所(個人情報の観点から最近ではかかない人もいるみたいです)
  4. 感謝の言葉等(一言書いている人が多いようです)

ペンは油性ペンの黒で書きましょう。
私は石の色が濃すぎて黒いペンの字が見えませんでした。なので、石を選ぶ時はうすい色の石を選んだほうが、えんの色がはっきりと見えていいと思います。

お宮参り用の着物は買う?借りる?どっち?

私は最初購入を検討していました。しかし金額が結構するのでやめました。

写真館で写真を撮ると無料で衣装がレンタルできたため、そちらで借りることにしました。(無料で借りれたけど、写真代が4万くらいしました。私たち夫婦の衣装は別料金だった為、借りませんでした)

私が借りたもの一覧

rentarugi

  • 祝い着
  • よだれかけ
  • お守り
  • 帽子

の4点セットを借りました。
私はレンタルしましたが、購入した場合とレンタルしたときのお値段の違いが気になったので調べました。

メリット、デメリットも一緒に見ていきましょう。

購入する時の相場

だいたい2万円代~5万円代が平均相場。京友禅はなんと10万超え!

メリット
  • 記念として思い出とともに残しておける。兄弟・姉妹で使いまわすことができる。世代をとんで、次の代へ貸すこともできる。
  • 家紋を入れることができる。(男の子はママの嫁いだ先の家紋を五カ所に入れる五つ紋(前紋⇒胸より少ししたくらいの左右、背紋、袖紋⇒袖の左右の5カ所に入れる。女の子で入れるところは少数派ですが、入れるなら、ママの実家の家紋を一カ所に入れる一つ紋。)
デメリット
  • レンタルよりも高い
  • 家紋を入れるまでに費用と時間がかかってしまう。
  • 家紋を入れてしまうと、親族間のみの貸し借りしかできなくなる。(私は弟のを借りようとしましたが、家紋が入っていたため、借りることができませんでした。)

次にレンタルを見て行きましょう。

レンタル料金相場

DMM.comいろいろレンタル

赤ちゃんのお宮参りの服を借りれるショップがDMM.comのファッションレンタル! です。
洋服だけでなく、電化製品や、ベビーベッドなど、『買わなくてもいいから少しの間借りたい』というときにおすすめです。お宮参りをスマホじゃなくて、一眼レフのカメラで撮りたいなぁなんて時に、とても助かります。

2日間 3980円~6980円でレンタル可能(送料無料)

メリット
  • 家にいながら、ネットで注文可能。家から一歩もでなくていいので、産後のボロボロの体に負担がかからない。
  • 保管や、クリーニングなどのメンテナンスがかからない。
  • 購入より断然安い。
デメリット
  • 家紋を入れることができない(20年ほど前までは入れる人が多かったみたいですが、最近はレンタルなどで入れている人のほうが少ない印象)
  • 思い出の着物を手元においておくことができない

比較すると、レンタルに軍配があがるような気がします。なんと言っても10万越えの商品が7千円くらいで借りれるので、コストパフォーマンス良すぎです。

私は写真屋さんの貸衣装だったので、白いよだれかけにはうっすらとシミがついていてちょっと残念な経験をしました。
さらに着物は触った感じで素人の私でもあんまり高くない着物だなと分かる感じでした。

今になって思ってももう遅いけど、DMMで借りておけばよかったなと後悔しています。
DMMいろいろレンタルなら

〇全国送料無料
〇2日間のレンタル3980円~
〇安心のレンタル制度あり(汚したり、破損しても追加料金なし)

⇒⇒⇒お宮参り衣装を見てみる

きものレンタルパラダイス

これ最近知ったんですが、私が知っている中で最安値です。楽天、ヤフーで借りれるので、めんどうな登録なしでワンクリックでレンタルできます。何より凄いのが、送料無料で返すときの配送料もなし。

おまかせレンタルセットの産着は男女ともに2970円って本当?!ありがとうございます!

おまかせレンタルセット
  • とにかくお得
  • 産着は男女ともに2970円

お宮参り衣装~親編~

赤ちゃんの服が決まったら、次はママとパパ。パパはスーツが一般的なので、わざわざ買ったり、レンタルする人は少ないのではないかと思います。

わが家は2人とも持っている洋服で済ませました。(2人目はレンタル衣装を借りました)

ママ⇒黒のワンピースに白のカーディガン

パパ⇒スーツ

産後1カ月は、徐々に体重が落ちてくる時期ですが、完全には戻りませんでした。
体型が戻らず、似合う服がないとお困りの人は、レンタルで借りると安く済みますよ。

私は2人目の安産祈願で、自分の服をレンタルしました。(4年前のワンピースは若くて着れなかった)
買うと高いけど、レンタルすると予算が4分の1くらいで済みました。
その時使ったのが『おしゃれコンシャス』です。

詳しく説明しますね。

おしゃれコンシャス

お宮参り、結婚式、入園入学、七五三まで色んなシーンで着れる服が多数。
買うとたかいけど、レンタルすると最新のトレンド服がお安く着れちゃいます。

私は8月の暑い時期に行ったので、薄手のセットアップを借りました。
産後1月のウエストにパンツが合うか少し心配でしたが、ウエストにゴムが入っていたので、余裕でした。
産前サイズで借りましたが、問題なしでしたよ。

私が借りたのがこちら!
うん、産着つけてたらよく見えないよね。
鏡の前の撮った全体図!


うれしい、ウエストゴム!
借りるのも、返すのもとても簡単だったので、結婚式に呼ばれたらまたここで借りるつもりです。

>>>おしゃれコンシャスでお宮参り衣装を見てみる

購入を考えている人は下記も使いやすいです。

スウィートマミー

だめだ!!見てるだけで楽しくなる!

⇓⇓⇓服欲しい!服欲しい!服欲しい!と思わせてくれるこのトレンド感、こなれ感よ!

⇓⇓カラーがブラックなので普段着としても着れそう。子供の行事はこれからも続くので(初誕生など)
センスの詰まった1着を手元に置いておくと、いざという時あわてなくていいです。

急なお出かけにも対応できる服を1着探しているならここです。

>>>スウィートマミーでお宮参り衣装を見てみる

着物とワンピースの比率は?

私は旦那と祖父母の休みが合う土曜日にお宮参りに行きました。この日は朝から1番で9時からの祈祷に参加しました。あいにくの雨だったので、人数が少なかったのか、4組のご家族のみでした。

そのうち、着物を着ているママはいませんでした。
みんな、フォーマルワンピースという装いでした。
1組だけ、祖母が着物できっちり決めてきているご家庭もありました。見るとうらやましくなるのが人間の性。

宇美八幡宮でお宮参り、当日の流れ

当日の流れを書いていきます。

9時から受付開始なので、8時45分ごろ、現地に到着しました。

御初穂料を支払うと、記念品を頂きました。

記念品の中身(5000円の場合)

omiyamairi5

〇子安御守
〇絵馬
〇お食い初めセット
〇ガーゼハンカチ
〇ステッカー

絵馬はその場では書かずに、持ち帰り、お願い事を書いて、百日や初誕生の祝いの時にもってきて奉納するそうです。

omiyamairi6

貸衣装は前日の夕方、旦那が借りに行ってくれました。
が、祝い着の着せ方が分からなかったので、当日の朝、ネットの動画で勉強しました。

着せ方が分からない人は参考まで

お参りの際、赤ちゃんを抱っこするのは父方の祖母とされているので、義理の母に抱っこしてもらいました。

混んでいなかったので、すぐに受付を済ませ、5分ほど待ったあと、すぐに祈祷が開始。

15分ほどかかった戌の日の安産祈願に比べると、お宮参りは5分ほどで終了。

5分という短い時間でも、2組ほど赤ちゃんは泣いていました。うちの子は泣かずに過ごせていました。

祈祷後は、お神酒所でお神酒をもらい飲んで終了。

そのあとは、借りていた子安の石を返しに行きました。

預かっていた石と、新たにもってきた石の2つを納めてきました。

omiyamairi4

家族で御神木の前で記念写真を撮り全行程終了。

そのまま、境内にある『茶房うみはち』でお茶をしました。

受付でもらった優待券を使いました。
omiyamairi7

抹茶セット400円を注文
omiyamairi8

抹茶はおいしかったけど、お菓子が、冷蔵庫でひえひえに冷やされて、ちょっと硬すぎなかんじがしました。

お隣のお店で買ったわらびもちは絶品でした。おいしかった。
omiyamairi9

周辺で食事ができるお店

少し、離れますが、太宰府駅から徒歩8分に『太宰府別荘自然庵』というお店があります。

お祝い懐石があるので、お宮参りなどお祝いの席にはぴったりだと思います。72名まで可能で、個室があるので、赤ちゃんがいても大丈夫です。

ただ、駐車場がないので、周辺駐車場を利用してください。(天満宮近辺はたくさんあるので、停めれると思います)

まとめ

お宮参りは赤ちゃんの体調を最優先に考えて下さいね。私は夏の暑い時期だったので、2週間ほど遅れていきました。
お宮参りの準備はなにかと大変ですが、赤ちゃんにとっては一生に一回の大切な記念日です。パパとママは大変でしょうが、頑張って下さい。

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。